前回の
ファミリーで海水浴旅行を楽しみたいパパママに自信をもって提案する3選
で紹介できなかったけれど非常に良かったと思った宿泊場と近くのスポットを紹介します。
ホテル浦島(和歌山県)
- ホテル浦島の入口
関西に住んでる人はもちろん全国でも有名な巨大な温泉ホテルです。
このホテルならではの体験することも多く大人も子供も楽しくて大忙しで、子供はきっと部屋にいる時間は少ないかもしれないです(笑)
まずホテルにつく前に車を専用駐車場に停めて荷物を全て持ってバスに乗ります。そこはあまり楽しくなくて暑さとの戦いでした。
バスに乗って5分くらいでしょうか、港っぽいところに到着します。この辺りから子供のテンションが上がります。そうです!なんと!船に乗ってホテルに向かいます。
船に乗って10分くらい穏やかで綺麗な海の上での船上の旅を味わってホテル入口の船着き場に到着します。ホテルに入る前に子供も大人も旅行気分を楽しんだあとチェックインのためロビーへ。
大きくて広いホテルだけあってロビーも人がたくさんいて賑わってます。チェックインしたあとスタンプラリーの紙と部屋の鍵をもらい部屋に向かいます。私達が目指すのは山の上館です。このホテルには他に本館、日昇館、なぎさ館があり計4つの建物に分かれています。
山の上館に行くには名物の長い長いエスカレーターで行きます!エレベーターもありますがせっかくなので…子供はなぜかエスカレーター横の階段で頑張って上がってます(笑)

ホテル浦島のエスカレーター
その後、子供たちは予想どうりエスカレーターに合流(笑)!そして部屋に到着です。部屋からは山の上からみるだけあって遠くまで海と景色を一望出来て心が和みます。子供たちの探検に付き合うまではしばらくゆっくりとできます。
ホテル内には屋台やショップやカラオケやゲームセンターなど複数の店などが点在して小さな町をうろついてる気分になります。
夜と朝とは温泉に入りますがここのお風呂は合計6つあり、とても1日では回りきれません。オススメは洞窟にある忘帰洞(ぼうきどう)で洞窟になってて海に面していて波音が聞こえる。温泉らしい温泉でテレビとかで見たことあるようなホテル浦島の看板です!
夕食はバイキングが美味しかったし満足でした。マグロの解体ショーとかもしてて子供たちはじっと見てました!食べ物もさし身やら係りの人が焼いてくれる肉とかも美味しかったし、料理の質も高かった!食べきれないほど食べたけど、また次回行って食べるのが今から楽しみです。
子供たちは食べ終わるとまた探険が始まりましたが部屋に帰ると数分で眠ってしまいました。ホテルの中をうろつくだけでも広いのでカロリー消費したんやろなぁ(笑)
朝のバイキングも豪華で大満足し時間があるのでホテルの船着き場で魚釣りを楽しみました。竿はホテルで有料ですが貸し出しがあります。浴衣のまま釣りが出来るのもいい思い出になりました。海はとても穏やかで綺麗なので座ってるだけでじゅうぶんですが。
帰りはもちろん船でまた港まで行きバスを乗り継いで駐車場まで行きます。
近くには車で少し走らせば那智の滝があります。日本三大名滝のひとつで133メートルあり1段の落差の滝としては日本一です。

那智の滝
スケールが大きくて壮大で神秘的な雰囲気もあり普段の小さな悩みなんか吹っ飛びます。マイナスイオンを浴びまくって心も身体もリフレッシュできます。是非ともオススメです!
那智海水浴場(ブルービーチ那智)
ホテル浦島の駐車場からは10分程度の場所にある海水浴場です。ブルービーチというだけあってとにかく海が青い!太平洋が青い!800メートルあるという砂浜に青い海それだけでじゅうぶんなくらいに綺麗な海です!環境省「快水浴場100選」の特選を受賞(全国12海水浴場のみ)した水質・景観ともに非常に優れた海水浴場です
駐車場は間近に500円であり、シャワーも更衣室もあるのでとても便利です。海の家とかはなく日除けもないのでビーチパラソルやサンシェードなどの日除け対策は忘れずに!砂浜も手入れされていてとても綺麗で、子供たちは波打ち際で砂遊び出来るので喜ぶと思います。早めに出てホテルのチェックインまでここで遊ぶのがオススメです!
総合的に楽しめて1日では足りないかも
最後にホテル浦島や海水浴や那智の滝など、そしてこのあたりはマグロも有名なので1日では遊び足りないくらい楽しめます。高速からは1時間くらい国道を走らないと行けないですが、ずっと海沿いの道路なので景色を楽しみながらドライブ出来るし、いい旅になること間違いなしです!
次回は淡路島の旅を紹介します。
その他の旅は